個人授業開始!! その2
今日からスア先生と個人授業開始です
語彙・新聞記事の長文読解・文法という順番にやっていきました。
まず、私がわからない部分を見つけるために、あらかじめ問題を
解いてきておいたので、それの答えあわせと、間違えた部分や
わからない単語や文法の詳しい説明を受けました。
長文読解については、今日は性暴力についての新聞記事を
読んで、内容理解とわからない単語の確認、
そしてその記事の内容についてのトーキングをしました。
宿題もたくさん出て、久々にすごくやりがいがあるぞ~
スア先生とは普段トトロで、韓国語についてわからない事とか
気軽に聞いたり、友達みたいに話したりしてるような仲だけど
実際に授業として受けたのはこれが初めて。
スア先生も授業終わった後に
"*yoko*씨とは初めて授業したから不安だったんだけど、
どうだった?大丈夫だった?"
と心配してました。
私、授業内容に納得がいかないとすぐに言うタイプなので
(実際に過去2回ありました。。。)先生も緊張するみたい
(基本的に日本人って"ま、いっか"であきらめたり、
我慢する人が多いんだけどね。。。)
でもスア先生は本当にわかりやすい説明で
今日の授業(本当は2時間なのに、サービスで2時間半以上してくれた)
は本当に充実して受けられたと思います。
来月もスア先生の授業が受けたいけど…
グループレッスンの状況によってはまだわからないらしい。。。
とりあえず来月のことはまたスア先生と相談ってことで。
最近のコメント