« 5/16 パスポート更新手続き@KOREA | トップページ | 韓国の永住権の法律が変わる?! »

5/23 更新後の新パスポート受領 @KOREA

1週間前に更新したパスポートを受け取りに、再び日本大使館領事部へ。

…と、その前に腹ごしらえということで、地下一階にあるフードコートにてとんこつラーメンを


建物も超近代化、フードコートも最新式のシステムが導入されていました。


フードコートの入り口付近の所々に設置してあるタッチパネルでお店を選択

⬇︎

メニューを選んでタッチ

⬇︎

会計画面で金額を確認したら機械にカードを挿入して決済

⬇︎

自動的に番号が書かれてある紙が出てくるのでそれを持ってフードコート内部にある

番号表示板に自分の番号が表示されるまで待つ、というシステムです。

20180523_13_10_33_2

20180523_13_10_38

肝心のお味の方は…

ま、こんなもんだろ、海外だしね!という味でした。

チャーシューが小さくて薄っぺらく、スープはなんとなく物足りない。。

あ、でも麺はとんこつ用のあの細麺で良かったです。

添えられてあるピリ辛モヤシはサッパリ味で、ラーメンに入れて食べたらなかなかの美味でした!



さて、午後の時間帯開始時間である13:30が過ぎ、40分にはエレベータに乗って8階へ。

受領証と更新費用の現金163,000ウォンを納付し、無事更新後の新しいパスポートを受け取りました!

20180523_21_07_59

これからの10年間、またよろしくね!



さて、上の写真にもあるとおり、在韓日本人にはまだやることが残っています。

出入国管理へのパスポート番号と有効期間の告知をしなければなりません。

これを14日以内にしなければ罰金モノなので、帰宅後すぐに手続きを済ませました。

…というのも、ソウルの片田舎・오목교(梧木橋)まで行かずとも、ネット上でも手続きが

できるのです!

それは、Hi Korea というサイト。

(まずはここで会員登録を済ませておきます)

あ、ちなみに、例によってInternetExplorerの環境でのみ可能です。。

私の場合、普段Mac使いのため、自宅にあるあまり使い慣れていないWindowsの

ノートパソコンでの申告となりました

韓国はIT王国でこういう手続きなども直接公共機関に出向かずにどこででもパソがあれば可能、

というのはすごくいいんだけど、未だにActiveX使ってたり、Macが使えない、というのは不便だわー


さて、環境が整ったら、いよいよ変更申請へ。

20180523_34255

赤線で囲んだ 전자민원(電子申込)をクリックします。



20180523_34337

画面下部に見える赤線で囲んだ 등록사항변경신고(여권변경) (登録事項変更申告(旅券変更))をクリック。



20180525_221127

画面下部の'행정정보공동이용에 동의합니다.'(行政情報共同利用に同意します)と書かれた

チェックボックスに✅を入れ、 본인민원신고(本人申込申告) にチェック、

そして 緑色の 신청하기(申請する) ボタンをクリックします。


そのあとの画面はキャプチャし忘れてしまって画像は無いんですが、そこには自分の情報が

表示されているので、それを確認しながら、必要事項を入力していきます。


① 등록사항변경사유(登録事項変更事由)欄に更新後のパスポート番号と有効期間を入力

새 여권번호: *********

새 여권 유효기간: 20**.**.**

(私は書かなかったけど、여권 갱신으로 인한 변경 사항 など、一言書いておくと親切かも?)

② 여권사본(旅券コピー)にチェック

③ パスポートの顔写真があるページを写真に撮って、それを'여권사본(旅券コピー)'欄に追加(추가)

④ 緑色の 신청하기(申請する) ボタンをクリック



20180523_21_06_52

するとこのように'신청완료(申請完了)'という画面が表示されて、申請終了


これが済むと、SMSで「yoko様、5月23日、申し込みが正常に受け付けされました」

その約8時間後には、「yoko様、5月23日、申し込みが申告されました」という内容の

メールがスマホに送信されてきました。

20180525_21_21_26

20180523_21_05_49


ちなみに進行状況は Hi Korea でも確認可能。


ここで「신고확인서(申告確認書)」とやらをプリントアウトできるようなので、

念のためにそれを携帯しておいて、万が一出入国時に必要に迫られても

サッと見せられるようにしておくと良いかも。

20180526_145010

  まずは 마이페이지(My Page) の 민원신청현황(申込申請現況) をクリック。



20180526_145023_2

등록사항변경신고(여권변경)(登録事項変更申告)(旅券番号)) をクリック。



20180526_145038

赤線に囲まれた 신고확인서(深刻確認書) のボタンを押してプリントアウト。



以上、韓国でのパスポート更新でした〜







にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ
にほんブログ村

« 5/16 パスポート更新手続き@KOREA | トップページ | 韓国の永住権の法律が変わる?! »

韓国生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

↓ブログランキングに参加してます。ぽちっと押してね♪

LINK BANNER

  • 【このブログのバナー】
フォト
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Counter

  • visitors
    Flag Counter
  • 【 韓国に移住してから… 】
  • 【 韓国で入籍してから… 】

お気に入りリンク

無料ブログはココログ