韓国の永住権の法律が変わる?!
先日、韓国でパスポートの更新申請をしに行った際、このようなお知らせの紙をもらいました。
なんと、今年の2018年9月21日から、10年ごとに永住権の再発給...
つまり、更新手続きをしなければならなくなる、とのこと
永住権なのに10年毎に更新しなきゃならないなんて、これじゃ永住権じゃないんじゃ...
何とも納得のいかない法改正に戸惑うばかり。
そういえば友達が住むフランスには永住権がなく、強いて言えば一番在留期間が長い
10年滞在許可証というものが所謂永住権の代わりとなるのですが、つい、このことが
頭に思い浮かびました。
必要書類等の詳しい情報はまだわからないけれど、新規で永住権を取った時と同じように
様々な公的書類などをいちいちかき集めて、あの不便な片田舎(오목교/梧木橋)にある
出入国管理事務所まで出向かなくちゃならないと考えるだけで、今から憂鬱。。。
きっと私と同様に、同じ韓国永住権取得者たちも頭を抱えているはず。
ちなみに私は、4年後の5月に更新することになるのですが、その間、また法が変わって
どうにか本来の意味での永住権として元に戻ってくれれば...と密かに願うばかりです
« 5/23 更新後の新パスポート受領 @KOREA | トップページ | 効果絶大? 特別な物理治療 »
「韓国生活」カテゴリの記事
- 韓国の地方選挙の投票しに行ってきた(2018.06.12)
- 韓国の永住権の法律が変わる?!(2018.05.27)
- 5/23 更新後の新パスポート受領 @KOREA(2018.05.26)
- 5/16 パスポート更新手続き@KOREA(2018.05.17)
- 韓国で印鑑登録(2018.02.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
色々手続きが大変ですねえ でも10年も住んでらして凄いなあと思います 御主人が優しいかたなんだろうと想像しています 無理しないでゆっくり過ごしてくださいね
投稿: せっつん | 2018年6月 7日 (木) 00:18
♪せっつんさんへ♪
ありがとうございます


あっという間の10年です...ほとんどが闘病生活ですしね
そんな"ポンコツ"な私を愛想もつけずにいてくれるうちの主人に感謝、です
投稿: *yoko* | 2018年6月12日 (火) 10:57