韓国の地方選挙の投票しに行ってきた
今日は韓国全国の市長や知事、区長や教育監などを決める、
4年に一度の大規模な地方選挙の投票日でした。
そして今回から、永住権を取得して丸3年を過ぎた外国人にも選挙権が与えられ、
私もさっそく投票しに行ってきました!
ちなみに投票所は我が家から歩いて数分にある小学校の体育館です。
以前はうちの旦那の投票を外で待っていた立場でしたが、
今回は有権者として実際に投票してきましたよ〜
中では撮影禁止なので写真は無しなんですが...
投票用紙に党名と立候補者名がずらりと書かれており、
選びたい候補者名のすぐ右側の空欄に直径1cmくらいのスタンプを押します。
⬆︎これは韓国の選挙マークなんですが、ペンタイプのこのスタンプを押し、
用紙を2つに折って投票箱に入れて終わり。
今回は選ばないといけない役職が7つあったので、当然用紙も7枚ありました。
ちなみに、外国人が選挙権を持つ国は世界でもあまりなく、
アジアでは韓国が初なんだそう。
もうすぐ10年となる、今住んでいる街。
より住みやすい街づくりにこうした形で参加することができ、嬉しいです。
本当に貴重な経験をさせていただきました
« 効果絶大? 特別な物理治療 | トップページ | 半身浴にハマる »
「韓国生活」カテゴリの記事
- 韓国の地方選挙の投票しに行ってきた(2018.06.12)
- 韓国の永住権の法律が変わる?!(2018.05.27)
- 5/23 更新後の新パスポート受領 @KOREA(2018.05.26)
- 5/16 パスポート更新手続き@KOREA(2018.05.17)
- 韓国で印鑑登録(2018.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント