コメント返し再開しました
タイトルどおりですが…
今日からコメント返しを再開しました。
赤血球が生着したということで、私の心も軽くなり、
また、せっかくいただいたコメントに返事を書かないなんて失礼だという気持ちが
どうしても心に引っかかっていたので。。。
貧血ももうしないし、そろそろコメント返しを再開しなければ、と思い立ち、
今日、晴れて再開しました!
今までコメントを下さった皆さま、本当にありがとうございます!
今後もどうぞよろしくお願いします
タイトルどおりですが…
今日からコメント返しを再開しました。
赤血球が生着したということで、私の心も軽くなり、
また、せっかくいただいたコメントに返事を書かないなんて失礼だという気持ちが
どうしても心に引っかかっていたので。。。
貧血ももうしないし、そろそろコメント返しを再開しなければ、と思い立ち、
今日、晴れて再開しました!
今までコメントを下さった皆さま、本当にありがとうございます!
今後もどうぞよろしくお願いします
今回の東北関東大震災に関するニュースや情報をNHKや韓国のニュース番組、
Twitterなどで毎日チェックしています。
地震、津波の凄まじい映像、原発の水素爆発や放射能漏れなどのニュース、
計画停電の実施など、連日のように報道されています。
被災者にインタビューをしている映像もたくさん観ました。
被災者のお話は今回の地震・津波がいかに恐ろしいのか、ということを
ひしひしと感じられて時折辛くなる事も。
話しながらその光景を思い出すのでしょう、声を震わせながら
涙を流して「怖かった…」という方。
もう、インタビューなんていいから「よく頑張ったね」「怖かったね」
と言いながら強く抱きしめてあげて欲しい、と思ってしまいます。
一方、希望の光が見えるニュースも。
昨日は4ヶ月の赤ちゃんが救出されましたね。
自衛隊員の笑顔も優しくて素敵です。
そして救済された方の中でもとても印象に残った方がいらっしゃいます。
素敵な笑顔を見せながら「再建しましょう!」とおっしゃるおじいちゃん。
このおじいちゃんの前向きな姿勢にとても感動しました。
このような映像が被災者たちに希望の光を与えるのだと思います。
Cafe日記 -효자동(孝子洞)- Café日記 -갈월동(葛月洞), 후암동(厚岩洞) Café日記 -명동(明洞)- Café日記 -안국동(安国洞)- Café日記 -홍대(弘大), 합정동(合井洞)- いろいろな手続き その他(気になったもの) ねこ(=´ω`=) ひと言・独り言 ネコパンチ関連 フランス語の勉強 プロローグ 友達 国内旅行(韓国) 家族 急性骨髄性白血病/闘病記 慢性GVHD ・ 線維筋痛症/闘病記 手作り 日本一時帰国 日本語会話 日本語教師 日記・コラム・つぶやき 日韓翻訳 日韓翻訳ポートフォリオ 映像翻訳の仕事 海外からコメント書くとき 留学準備 留学生活【2008年冬学期】 留学生活【2009年10月】 留学生活【2009年7月】 留学生活【2009年8月】 留学生活【2009年9月】 留学生活【2009年春学期】 翻訳練習帳:to Cats 血液検査基準値 韓国との出会い 韓国の書籍 韓国の音楽 韓国文学 韓国生活 韓国語 韓国語の勉強 韓国語・上級 성시경(ソン・シギョン)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント