韓国の音楽

고작 (所詮)

さて、昨日に引き続き、오지은(オ・ジウン)3集・第2弾

MVのある曲(つまり、アルバムのメイン曲)をご紹介します。


고작


무엇이 가장 슬픈 일이라 묻는다면
날 떠나버린, 어긋나버린 너도 아닌

변해버린 마음도 아냐
잔인했던 말들도 아냐
식어가는 체온도
무너지는 마음도 아냐

어쩌면 이 모든 것이
환영보다 못한
그저 그런 것일지 모른다는게

넌 날 원한다고
한번도 말하지 않았지
그랬다면 그 순간이라도
나에겐 진실이었을텐데

그렇게 목마르게
내가 쫓던 네 사랑은
사랑이라 부를 수도 없는
고작 이런 건지도 몰라

넌 어떤 나긋한 아이의 품 안에서
날 떠올리지, 노래하지도 않겠지만

난 아직 너를 노래해
이렇게 지긋지긋하게
수많은 색이 뒤섞여
엉망이 된 물감처럼

내가 네게 부르는 마지막 사랑노래는
이토록 추하고 탁하기만 해

이젠 내가 바라는게
정말 너인지 모르겠어
단순히 그리워할 사람이
필요해선지도 몰라

그리고 그 자리에
네가 있는지 모르겠어
너에 대한 나의 사랑이란건
고작 이런 건지도 몰라

난 아직 너를 노래해
이렇게 지긋지긋하게
수많은 색이 뒤섞여
엉망이 된 물감처럼

내가 네게 부르는 마지막 사랑노래는
이토록 추하고 탁하기만 해

이젠 내가 바라는게
정말 너인지 모르겠어
단순히 그리워할 사람이
필요해선지도 몰라

그리고 그 자리에
네가 있는지 모르겠어
너에 대한 나의 사랑이란건
고작 이런 건지도 몰라




所詮


何が一番悲しい事かと訊くのなら
私のもとから去ってしまった、
心がすれ違ってしまったあなたでもなく

変わってしまった心でもない
残酷な言葉でもない
冷めていく体温でも
崩れる心でもない

ひょっとしたらこのすべてが
歓迎より劣った
まあそんなものかもしれないというのが

あなたは私を求めていると
一度も言わなかったよね
だったら その瞬間でも
私にとっては真実だったのに

そうやって のどが渇くほどに
私が追うあなたの愛は
愛と呼ぶこともできない
所詮 この程度なのかもしれない

あなたはほかの誰かのあたたかな胸の中で
私を思い出したり、歌うこともないだろうけど

私は未だ あなたのために歌って
こうやって うんざりするほど
たくさんの色が入り混じって
ぐちゃぐちゃになった絵の具のように

私があなたのために歌う最後の愛の歌は
こんなにみすぼらしく濁るだけ

今 私が望むのは
本当にあなたなのか分からない
単に恋しいと思える人が
必要だからかもしれない

そしてそこに
あなたがいるかどうか分からない
あなたに対する私の愛というのは
所詮 この程度なのかもしれない

私は未だ あなたのために歌って
こうやって うんざりするほど
たくさんの色が入り混じって
ぐちゃぐちゃになった絵の具のように

私があなたのために歌う最後の愛の歌は
こんなにみすぼらしく濁るだけ

今 私が望むのは
本当にあなたなのか分からない
単に恋しいと思える人が
必要だからかもしれない

そしてそこに
あなたがいるかどうか分からない
あなたに対する私の愛というのは
所詮 この程度なのかもしれない







にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
にほんブログ村

서울살이는 (ソウル暮らしは)

昨日のブログ記事で予告してたとおり、今日は오지은(オ・ジウン)の3集のうち、
MVのある曲を日本語訳とともにご紹介したいと思いま〜す

まずは、こちら。


서울살이는

서울살이는 조금은 외로워서
친구가 많이 생기면 좋겠다 하지만
서울사람들은 조금은 어려워서
어디까지 다가가야 할지 몰라

서울살이는 조금은 힘들어서
집으로 가는 지하철 앞에 앉은 사람
쳐다보다가도 저 사람의 오늘의 땀
내 것보다도 짠맛일지 몰라

광화문 계단 위에 앉아서
지나가는 사람들 쳐다보면
사람들 수만큼의 우주가
떠다니고 있네 이 작은 도시에

서울살이는 조금은 어려워서
하나를 얻는 사이에 두 개를 잃어가
외로움의 파도와 닿을 줄을 모르는 길
높기만 해서 막막한 이 벽

새벽의 라디오 디제이
목소리 귀 기울여 들어보면
사람들 수만큼의 마음이
떠다니고 있네
전파를 타고서

서울살이는 조금은 즐거워서
가끔의 작은 행복에 시름을 잊지만
서울살이는 결국엔 어려워서
계속 이렇게 울다가 웃겠지
계속 이렇게 울다가 웃겠지

*****************************************

ソウル暮らしは

ソウル暮らしはちょっぴり寂しくて
友達がたくさんできたらいいなと思ってたけれど
ソウルの人たちはちょっぴり難しくて
どこまで近づけばいいのか わからない

ソウル暮らしはちょっぴり大変で
家路へ向かう地下鉄の前に座った人
見た感じ あの人の今日の汗は
私のものよりもしょっぱいかも知れないな

光化門の階段の上に座って
通り過ぎる人たちを眺めていると
人の数だけの宇宙が彷徨(さまよ)っているね
この小さな都市に

ソウル暮らしは少し難しくて
ひとつを手に入れる間に ふたつを失ってゆく
寂しさの波と 終わりの見えない道
高いばかりで漠然とした この壁

夜明けのラジオDJの声
耳を傾けて聞いてみると
人の数だけ 心が彷徨
(さまよ)っているね
電波に乗って

ソウル暮らしは少し楽しくて
時折の小さな幸せに現実を忘れるけれど
ソウル暮らしは結局 難しくて
今後もこうやって泣いて笑うんだろうな
今後もこうやって泣いて笑うんだろうな



地方から都市へと上京して頑張っている方たちを優しく包み込んでくれるような曲で
とても癒されます
今の生活は「しょっぱい」かもしれないけど、それでも個々の幸せのために
みんな頑張って生きているんですよね。
こちらの曲は、ソウルに住んでいる外国人たちの心にも響きそうです。







にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
にほんブログ村

오지은(オ・ジウン)3集購入!

先日、私の誕生日プレゼントとして旦那に音楽CDを2枚買ってもらいました。

それにしても音楽CDなんて何年ぶりに買ったかな。。。
韓国では音源データのダウンロードがすっかり主流で、CDの売り上げはどんどん落ち込むばかり。
一部の歌手の中ではニューアルバムを出しても音源データ販売だけの場合もありで、結構深刻です。
深刻というか…時代がそう変わってきたんでしょうね。
私の場合、適当に聴くような音楽はたまにダウンロードして聴いたりしますが、
ファンでもある歌手たちのCDは買うようにしてます。

ということで、今回は오지은(オ・ジウン)の3集(アルバム名も"3")と、
모하(モハ)の2集"모하냥(モハニャン)"(詳しくはtumblrブログ記事へ〜→こちら)を購入。
モハニャンに関しては引きつづきtumblrブログにてup予定
こちらではオ・ジウンの音楽を紹介したいと思います。

Img_4915

インディーシンガーソングライターでもあるオ・ジウン。
もの静かで落ち着いた声で聴かせるバラードが魅力です。
実は1年半前くらいに曲をダウンロードして聴いていたんですが、
それをきっかけにファンになりました。
でもこうしてCDを買ったのは今回が初めて。
こちらのアルバムは3集目で、去年の5月に発売されたそうです。

明日より、このアルバムの中でMVのある曲を日本語訳付きでご紹介したいと思います
お楽しみに〜







にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
にほんブログ村

한 사람을 위한 마음 (ひとりだけのための心)

最近よく見ているドラマの中で、"참 좋은 시절"(本当にいい時代)という週末ドラマ(土日20:00〜)があります。
このドラマは경상남도(慶尚南道)の경주(慶州)が舞台なんですが、慶尚道の方言が炸裂なドラマで、内容もGood。
そしてそのドラマの挿入歌がまた良いのです

今日はそのうちの"한 사람을 위한 마음"(ひとりだけのための心)(歌手:신재(シンジェ))をご紹介したいと思います。


힘들게 보낸 나의 하루에 짧은 입맞춤을 해주던 사람
언젠간 서로가 더 먼 곳을 보며 결국엔 헤어질 것을 알았지만

너의 안부를 묻는 사람들 나를 어렵게 만드는 얘기들
왜 슬픈 예감을 틀린 적이 없나
너를 잊겠다는 거짓말을 두고 돌아오긴 했지만

언제 오더라도 너만을 기다리고 싶어
다시 처음으로 모든 걸 되돌리고 싶어
이제는 어디로 나는 어디로
아직 너의 그 고백들은 선한데

너를 닮아주었던 장미꽃도 한사람을 위한 마음도
모두 잊겠다는 거짓말을 두고 돌아오긴 했지만

너의 안부를 묻는 사람들 나를 어렵게 만드는 얘기들
왜 슬픈 예감을 틀린 적이 없나
너를 잊겠다는 거짓말을 두고 돌아오긴 했지만

언제 오더라도 너만을 기다리고 싶어
다시 처음으로 모든 걸 되돌리고 싶어
이제는 어디로 나는 어디로
아직 너의 그 고백들은 선한데

너를 닮아주었던 장미꽃도 한사람을 위한 마음도
모두 잊겠다는 거짓말을 두고 돌아오긴 했지만

********************************************

どうにか送った僕の一日に 短い口づけをしてくれた人
いつかはお互いが遠いところを見ながら
結局は別れると分かっていたけれど

君の安否を尋ねる人たち 僕を困らせる話
なぜ悲しい予感って外れないんだろう
君を忘れようと嘘を心に留(とど)め とりあえず帰ってきたけれど

いつ来ても君だけを待っていたい
もう一度最初からすべてを取り戻したい
これからはどこへ 僕はどこへ
君のあの告白は まだはっきりと目に浮かぶのに

君に似てくれた薔薇の花も ひとりだけのための心も
すべて忘れようと嘘を心に留め とりあえず帰ってきたけれど

君の安否を尋ねる人たち 僕を困らせる話
なぜ悲しい予感って外れないんだろう
君を忘れようと嘘を心に留め とりあえず帰ってきたけれど

いつ来ても君だけを待っていたい
もう一度最初からすべてを取り戻したい
これからはどこへ 僕はどこへ
君のその告白は まだはっきりと目に浮かぶのに

君に似てくれた薔薇の花も ひとりだけのための心も
すべて忘れようと嘘を心に留め とりあえず帰ってきたけれど

********************************************

実はこちらはカバー曲でして。
原曲は1992年の이오공감(2.5.共.感)という二人組の男性歌手の歌だそうです。





にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ
にほんブログ村

思い出の曲

11月2日のブログ記事【入院中の、私なりの過ごしかた】 の文中で、

Nellという歌手の曲を聴く、という風に書きましたが、

日本ではほとんど知られていないと思うのでちょこっとご紹介したいと思います。

Nellは男性4人構成のバンドグループ歌手で、主にバラードが有名です。


こちらは"기억을 걷는 시간"(記憶を歩く時間)という歌です。

4〜5年前の歌ですが、韓国ではこの歌が一番有名じゃないかと。

実はこの歌にはちょっとした思い出があるんです。

私たち夫婦が、まだ日韓間の遠距離恋愛をしている頃、

ウチの旦那がこの歌を紹介してくれ、良く聴いてました。

歌詞もまた、私たちに通じるものがあり、共感できる歌でもありました。

そしてその後、韓国まで会いに行った私に、NellのCDをプレゼントしてくれました。

その時の帰りの飛行機。

機内の音楽チャンネルから偶然、この歌が流れてきたんです。

押しとどめていた"帰りたくない"という感情が溢れてきて、思わず号泣してしまいました。。。

…とまぁ、こんな時もあったのです

実を言うとここ何年もNellを聴いていなかったのですが、入院中にふと思い出して

久しぶりに聴いて、やっぱりいいなぁと再確認したという…


韓国には、決して派手ではないけれど、魅力的なバラード歌手がたくさんいます。

韓流歌手というと若いダンスグループ歌手が有名で人気がありますが、

私はもっとバラード歌手が広まってくれたら、と思います。

最近、頭に残る歌

私は相変わらず、ある歌番組を一つ担当しているんですが、

先日、この番組の字幕翻訳チェックをしている際、

あまりにも印象的でそれ以来頭にこびりついて離れないような

面白い歌があったので、今日はその歌をご紹介したいと思います。



오렌지 캬라멜(オレンジキャラメル)の"샹하이 로맨스"(上海ロマンス)という歌です。

上海男性との恋に落ちた韓国女性の歌なんですが、

サビ部分が頭から離れません。

頭の中でずっとリフレインしています…

メロディーがちょっぴりチャイナチックで印象的ですよね

最近のK-POP(気になる歌たち)

最近、仕事である歌番組の字幕翻訳のチェックをするようになってから、

所謂K-POPにちょこっとだけ詳しくなった、私。

(でも日本のK-POPファンには到底及ばないですが…)

チェックするときは必ず字幕と同時に映像も合わせて見ながらチェックしていくので

嫌でも歌を聴く事になるのですが…

その中で最近、いいなと思う歌が二つあります。

一つは最近日本デビューしたという시크릿(Secret)の"별빛 달빛(星の光 月の光)"。


소녀시대(少女時代)やKARAなどの、セクシー系ダンスミュージックではなく、

ひと昔の、いかにも「アイドル」という名にふさわしい、かわいい歌で、ダンスも控えめ。

どちらかというと他のガールグループよりもカワイイ子が多いかな、と。

日本でも是非活躍して欲しいです。



それともう一つは、f(x)の"HOT SUMMER"。


こちらは何と言っても歌詞が面白い( ̄▽ ̄)

"땀 흘리는 외국인은 길을 알려주자"

(汗を流す外国人には 道を教えてあげよう)

とか、

"너무 더우면 까만 긴 옷 입자"

(すごく暑かったら 真っ黒な長袖を着よう)

とか、最初聞いた時は「えっ?」って思う歌詞が、かえって心引かれます。



仕事で一度聞いてしまうと、この二つの歌が頭の中でぐるぐるエンドレス〜




さて、番外編で何気に好きな歌がコチラ。

노라조(Norazo)の포장마차(屋台)です。

※歌は1:35辺りから始まります※

これも仕事をしている時に初めて聴いて知ったのですが、

なんといっても歌詞が…マイライフそのもので、私の心をガシッとキャッチ

この歌の中に、韓国の酒場事情が詰め込まれてる、という感じで、

結構お気に入りです。。。

韓国のおもしろい歌

4月16日に発表されたK-POPをひとつ、ご紹介します。

*** 황야의 무법자 (荒野の無法者) ***

(歌手:현아&낯선)

낯선(ナッソン)と4minuteという女性グループ歌手のメンバーでもある

현아(ヒョナ)が組んだ"E-TRIBE"の新曲です。

アニメと共に、軽快なリズムと音楽が、おもしろいですよね~

ちなみにこちらは、韓国語のフリートーキングの授業の題材で

映像と共に使われました。

4月20日の授業だったので、先生も

"따끈따끈한 신곡"(できたてホヤホヤの新曲、ホットな新曲)

と言いながらこの曲を紹介してました

박봄 -YOU & I-

今韓国で流行ってる曲の一つ

박봄の"YOU & I"

私、この曲すごく好きで、携帯の着信音にするほど。

박봄はもともと2NE1のメンバーの一人だけど、

歌がとても上手で、ソロでもこうやって活躍してます。

ではこちらの映像を。。。

ちなみにコレはMV第二弾バージョン。

第一弾の映像もあるんだけど、私があえてこの第二弾を

貼り付けたのには理由がありまして。。。

박봄の顔。。。思いっきり整形顔で何だか痛々しい

(しかもあまり顔の筋肉が動いてないような。。。)

二重にしたとか、いろいろいじくったと思うけど、特にこの唇

ヒアルロン酸注入したのか、ちょっと入れすぎなくらいにパンパン。

なんか病気みたい。。。

もともと十分かわいい顔してるのに…もったいないなぁ。

(デビュー前の、オーディション時の映像はコチラ)

こんなに歌が上手なのに、韓国では整形して"美しく""セクシー"に

ならないと成り立たないのが現状のようで。。。

でも整形後の、歌っている顔がなんか歌いずらそうなのは気のせい

本来、歌手って何が一番大事なのか、考えてしまう、今日この頃でした。。。

↓ブログランキングに参加してます。ぽちっと押してね♪

LINK BANNER

  • 【このブログのバナー】
フォト
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Counter

  • visitors
    Flag Counter
  • 【 韓国に移住してから… 】
  • 【 韓国で入籍してから… 】

お気に入りリンク

無料ブログはココログ